|
|
![]() |
座布団やクッションなどの上で背中を下にします。 外部モニターコネクターを覆っているカバーをマイナスドライバーでこじ開けます。 |
|
メモリやAirMacカードを増設するときは青矢印のボタンをコインで回せばふたが開きます。 赤矢印の4つのネジと緑矢印の二つのネジを外します。 緑矢印のネジはちょっと小さめなので組み立てるとき間違わないようにして下さい。 |
|
六つのネジを外したら背中を下にして、お尻を開けます。 ポイントはフロントパネルにツメがあるので赤矢印の方向に持ち上げる事です。この時多少力を入れて持ち上げるとバキッと言う音がします。 |
|
下部カバーが外れたら、赤矢印の六つのネジを外して金属シールドを外します。 緑矢印はハードディスクのネジですので、今は外す必要はありません。 |
|
ネジを外したら、手前側から持ち上げて外部モニターコネクターを抜くように後ろへズラして外します。 手前側が何処かに引っかかって外れにくいかもしれませんが多少無理すると外れます。 |
|
これでロジックボードがむき出しになります。 赤矢印が内蔵電池です。 画像をクリックすると拡大画像が見られます。 |
ハードディスクを外すときは、四つのネジを外し |
赤矢印の二つのコネクターを外し上へ引き出します。 |
|