2005/12/17

2005年のアップルを振り返る
ここを読むと、この一年ずいぶん色々な事があったんですね。私的には今年からようやく始まったiPodのある生活でしょうか。札幌にある某ショップで偶然見つけたiPod miniの整備済み品を格安でゲットし、分かっていたつもりだったiPodの便利さを、手にして初めて理解しました。すると当然のごとくminiの4GBと言う容量はすぐに手狭になり、その後発売されたColor Display(20GB)に乗り換えちゃいました。もちろんnanoも魅力なんだけど、やはり最低でも10GBは欲しいので。現在私のiPodは約1800曲(使用量:約9GB)で停滞しています。これだけ取り込んでも聞く曲って限られるんですけど、それでも自分のライブラリーをいつでもどこへでも持ち歩けると言うのがiPodの魅力なので・・・
ちなみに私は仕事柄車に持ち込む事が多いので、当初はFM飛ばしでカーステで聞いていましたが、やはり雑音が気になり今はカーステ(ケンウッド)に直結しているのでカーステでiPodを操作しています。するとiPodの項目(ジャンルや、アーティスト、プレイリスト等)はそれぞれ一枚のディスクとして選択し聞けますが、現在のカーステは半角英数字を1行しか表示出来ないので操作感は損なわれます。それはカーステを買い替えれば解決出来るのですが、現状はプレイリストをランダムにして流しっぱなしなので良いかなと思ってます。
そして家ではステレオに接続してBGM的に流しっぱなしにしています。
もちろん今でも・・・

2005/10/13

iMacマイナーチェンジ
Intel iMacが発売される前の最後のマイナーチェンジでしょうか?
今回のマイナーチェンジでiSightが内蔵され、Apple Remoteコントローラが付属し、Bluetoothも標準装備されました。マウスはもちろんMighty Mouseが付属します。
17インチモデルは液晶の性能も若干アップしましたが、液晶の品質にこだわるのなら20インチがお勧めです。

2005/08/20

iMac G5 のビデオと電源に関するリペアエクステンションプログラム
2004 年 9 月頃から 2005 年 6 月までの期間に販売された iMac G5 で画像が乱れたり、歪んでいる、画面に何も表示されない、電源が入らない等の故障が出るようです。
対象となるiMac G5のシリアル番号
・W8435xxxxxx - W8522xxxxxx
・QP435xxxxxx - QP522xxxxxx
・CK435xxxxxx - CK522xxxxxx
・YD435xxxxxx - YD522xxxxxx
上記の症状が出て、iMac G5のシリアル番号が対象の場合はアップルへ連絡しましょう。

2005/08/12

iTunes Music Storeと国内の音楽配信サービスを徹底比較!
現在、国内の音楽配信はAAC(iTunes)、WMA(Windows?n)、ATRAC3(ソニーオリジナル)と3つの流れになっていますが、ハード、ソフト、サービスの連携、つまり購入から再生・転送が1つのソフトで完結すると言うのがiTunesの魅力のようです。
レコード会社を離れ、iTunesに向かう日本のアーティスト
わずか4日で100万曲を販売したITMSを無視出来ないと言うことでしょうが、ソニーミュージックの所属アーティストが一番苦労しているようで、佐野元春氏は「何を使って聴くかは個人の自由。聴く人がいるところには僕の音楽を届けたい」と言うスタンスのようです。

2005/08/11

“祝開店!ITMS(iTunes Music Store)
先週、待ちに待ったITMSがオープンしました。
今さらですが最近私もようやくiPodを入手しました。いや〜分かってはいたつもりですがやはり自分のライブラリーを持ち歩けると言うのは便利なもんですね(^^;;
私の場合はもっぱら車載使用が多いですが、家の中ではオーディオに接続しています。で、手持ちの古いレコードをシコシコとデジタル化してiTunesに取り込んでいます。でもレコードを取り込むのはオンタイムなので時間がかかります(^^;; 何しろ古いモノが多いのでCDを(ショップやレンタルで)探すのが大変なんです。早速ITMSでも探して見ましたが有りませんねぇ〜 でも気になっていたアルバムを二枚ほどポチッとなしてしまいましたよ。一曲ずつ買うより(一曲150円と200円)アルバムで買った方が安いです。そしてジャケットの画像もゲット出来るのでいざCD化した場合、ジャケットも印刷出来るという優れモノです。なんかハマりそうですf(^^;)
ちなみにITMSを利用するには OS Xが必須です。初代iMacでもPantherまではインストールできるので、まだOS Xに移行されてない方はこれを機に OS Xへ移行されては如何でしょうか?

2005/07/04

iMacマイナーチェンジ仕様更新
17インチが1.8GHzと2GHzに、20インチは2GHzに、他フロントバススピードのアップ、HDD容量のアップ、グラフィックチップの変更等のマイナーチェンジです。価格は20インチが安くなりました。

2005/04/13

“Mac OS X Version 10.4 Tiger、29日発売!”
しかし、残念ながら初代iMac(トレーローディングCDドライブ)はサポート外になってしましました(^^;;
と言うのもTigerのサポート条件に、「FireWire搭載のMac」となっているんです。つまり初代iMacと初代iBook(SE以降はオッケー)も対象外なのです(T_T)
我が家のiMacはHARMONi(FireWire付き)に換装しているので、可能性は残されていますが・・・
Tigerに関する詳細はこちら システム条件(アップグレード可能機種)はこちら

2005/01/12
2005/01/08

“iMac故障&修理例”
BBSでも報告しましたが、最近経験した2台のiMac、故障状況と修理例です。参考になれば・・・
症例1)初代iMac(ボンダイブルー)
起動音はならないものの電源は入りモニターは点灯するも何も表示されずそのままの状態。
システムCDからの起動も不能。
考察:モニターは点灯するのでアナログボード関係は問題ない。起動音も鳴らず画面に何も表示されないのでマザーボードかCPUドーターカードの不良か?
対策:正常動作品のマザーボードに交換。結果変わらず。続いてCPUドーターカード交換。結果変わらず。
症例2)初代ストロベリー(Rev.C)
電源投入後パイロットランプがオレンジからグリーンに変わったのち直ぐに電源が落ちる。
考察:初代iMacの持病と言われるGLOD(Green Light On Death)かと思ったが、以前診たアナログボード故障のiMacでは電源は落ちなかったので今回のケースはアナログボードじゃなくて電源系(電源ICチップ)の故障か?
対策:電源ボード交換。結果変わらず。

さて、一度目の対策で見事に二台とも直らなかったワケで、次にしたことはストロベリーの内蔵モニターコネクターを外して起動させてみた。もしアナログボードの故障ならば内蔵モニターコネクターを外してやれば(本当は外部モニターを接続すれば確実なのですが)起動するハズ・・・・
はたして今度は電源ボタンのランプがグリーンになってハードディスクがカリカリ言ってどうやら起動している様子。と言うことはやはりGLODの様だ。つまりアナログボードの故障と判断。
ならばボンダイから生きているアナログボードをストロベリーに移植してみると、ビンゴ! 見事ストロベリーは復活しました。
で、次に正常に起動できるようになったストロベリーにボンダイのロジックボードユニットを移植してみると、なぜかもともとのボンダイと同じ症状が復活。と言うことはやはりボンダイのマザーボードかCPUカードの不良、もしくはそれ以外の部分の故障か? とりあえずストロベリーのみ完成させようと、ボンダイの増設メモリをストロベリーに移植し組んで起動させるとあら不思議、ボンダイと同じ症状がでた。と言うことはボンダイの増設メモリが不良と言うことになる。試しにボンダイの増設メモリを外したままボンダイのロジックユニットをストロベリーに組んで起動させるとこちらも見事起動!やはりボンダイの増設メモリがボンダイの起動不能の原因というワケでした。
でも以前のMacは起動時に自己診断機能(とでも言うのでしょうか?)が働いてどこかにハード的な不具合があると、車が急停車してぶつかる音(キィ〜〜ガシャン!って言う音)がして、画面にはサッドマック(泣き顔Mac)が現れてそれとなく何処かがおかしい(壊れた)というのが分かったのですが、最近のMacはそう言う機能が無くなったのでしょうか?
さてさて、ボンダイのアナログボードはストロベリーに移植しちゃったのでボンダイはどうするか?
GLODということならば、フライバックトランスの不良なので、こちらもダメモトでアナログボードのフライバックトランスのみ交換し、ボンダイに戻してみるとこちらも見事に復活!
ちょっと遠回りしたけれど、見事ボンダイもストロベリーも復活したのでした。
今回の費用は電源ボード:諸費用込み計3236円、フライバックトランス:諸費用込み計3256円、合計6492円でした。今回はマザーボードとCPUカードは手元にあったのでそれ以上の余計な費用はかかりませんでしたがそれでも電源ボードはムダになってしまいました。ま、これはしょうがないですね(^^;;

2005/01/01

“新年明けましておめでとうございますm(_"_)m”

Pantherになって新年の挨拶が復活するかと期待していましたが、やはり無かったですね(^_^;)
と言うことでOS 9.0の挨拶です。
タイガーで復活することを期待します!