MICROTECH USB XpressSCSI
極私的インプレッション |
秋葉原あたりでは1万円前後の販売価格でしょうか?こちら(函館)では11,800円とちょっと高めでした(^^;; |
|
内容物はご覧のとおり。 |
コネクタはHD50タイプ。 |
|
|
|
|
|
|
こう接続して |
|
|
|
|
無事認識されました |
|
|
|
|
|
|
PBを繋げやすくするために、わざわざ前面まで 延長して繋いでると云うわけです(^^;; ちなみにモニター上とはいえ、室温34℃(^^;; 今年の北海道は熱いっしょ(;_;) |
これまた無事認識 CD-ROMのアイコンがちゃんと二つあるでしょ(^^;; |
システムプロフィールを見ると、お見事(^-^)V ただしスキャナは認識されてはいるものの、ドライバーソフトが未対応のためまだ使えません。 今後対応予定とのことです。 と云うことで、ストレージ機器関係は全く問題なく使えます。 |